不適王の再建記                    

©️ 2018-2023 不適王 (id:nekozebito)                                                

中学校~高校時代

退学

訪問して下さった方へ いつも誠にありがとうございます。 私自身の整理のため、この場を利用しております。 明るく楽しい内容ではないですし、短い文章でもありません。 読まずにブラウザバックして下さって結構です。 全くお気になさらないで下さい。 感謝…

遅すぎた不登校

私 不適王は、たしか中学校3年生の3学期から、いよいよ学校へ行けなくった。 あれは初めて登校しなかった日のこと。 アパートの自宅を出て学校に行くふりをしたが、アパートの裏手の住宅街で時間をやり過ごした。 天気が良い日だったことを覚えている。 とに…

家庭内暴力も

訪問下さった常連の方、初見の方へ 日頃から誠にありがとうございます。 重い内容ですので、読まずにブラウザバックして下さって結構です。 _______________________________________________ かつて、私 不適王は中学生になってから、ストレス続きの不毛な…

受験地獄

中学校に入った私 不適王は、学校生活、部活動、そして塾という3大ストレスフルな生活に埋没していた。 新生活における この3つのコミュニティ。 その子どもにとって意味のあるものであればよいと思う。 しかし、私という人間の場合においては、自分自身が全…

「先生」

私にとって、学生時代の先生(教師)は、クラスの担任を受け持っているというだけの人であり、近づきがたく、親しみにくい存在であった。 中学校に入ってからは、教科ごとに担当の先生も配属されているのだが、どいつもこいつも(あ、失礼)、まぁ人間なので個性…

中学校に入り、当時のプロ野球チームBravesの、まさしく「勇者たち(Braves)」に影響されて、野球経験が全くない私 不適王は、右も左も分からぬまま野球部に入部することにした。 野球をしてみたい衝動に駆られ、野球をしている自分をイメージしてみたりもし…

勇者たち

小学校6年生の夏休みに、遠い遠い場所から転校し、縁もゆかりも愛着もへったくれも全くない小学校を卒業し、そのまま地域の中学校というコミュニティに入った私 不適王。 中学校に入学してすぐ、この場所は私には合わないと直感で感じた。 初めての学校、ク…

トモダチ

いつもありがとうございます。 ________________________________________ 私には「友だち」がいない。 なんて陰キャラなんだ、と思われるかもしれないが、私は陰キャラではないけれど、仮に陰キャラであったとしても全然悪いことではないし、その場合は堂々…

予備校

日頃ありがとうございます。 _________________ 今日、少子化だの言われるが、私の住まいの近所には、あちらこちらに進学塾なるものがあり、けっこうな数の中学生か高校生ぐらいの生徒が利用している様子を外から見てとれる。 ずいぶん昔、…

真の恐怖

私は恐怖で足がすくんでいた。 住民が町の至る所の家屋の物陰に身を潜めて様子を伺っている。 警察も身をかがめながら対応している。 私も動かない体を必死に動かしながらも、物陰に隠れようとした。 何者かテロリストか誰なのか分からないが、謎の集団がラ…